素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by chika - 2008.04.24,Thu
チュニジアはもう、夏が来ているようです。
子ども達は半袖、サンダル。少し歩くと汗ばむ陽気。皮膚がジリジリ焼ける感じ。空気が乾燥してて、風が吹くと視界が砂埃で白む。日没21時!
待ってました、夏!
庭のアンズも実を沢山つけました。早くオレンジにならないかな。

くだもの屋さんに、夏のくだもの:ティートゥも並び始めました。見た目はブヨブヨ芋虫のようですが、食べると梨のようなリンゴのような風味で美味。

そして今日は帰国して初めて、アズィーズとオマル(ボスの息子たち)に会いました。今朝、ボスが職場に連れてきてくれたのでした。
アズィーズには喋る英語の本、オマルにはシールを貼って遊ぶ本をお土産としてプレゼント。とってもクレイジーに遊んでくれました。
面白いことに(?)、我が職場では、アズィーズとオマルのお守りをする人は仕事を免除されるのですw。ので、今朝はお守りに専念。右手にオマル、左手にアズィーズ。幸せだ。
そして今晩の夕食は、日本食!
伯母が持たせてくれた、きのこ炊き込みご飯。日本米だぜ、もち米入りだぜ。とり肉も加えてみました。アブママありがとう、すご~く美味しいです。残りも大切に食べるね。

よし、自分で自分を盛り上げてくぞー。残り一年を切った今、ウカウカしてたらすぐに終わってしまうぞ。
子ども達は半袖、サンダル。少し歩くと汗ばむ陽気。皮膚がジリジリ焼ける感じ。空気が乾燥してて、風が吹くと視界が砂埃で白む。日没21時!
待ってました、夏!
庭のアンズも実を沢山つけました。早くオレンジにならないかな。
くだもの屋さんに、夏のくだもの:ティートゥも並び始めました。見た目はブヨブヨ芋虫のようですが、食べると梨のようなリンゴのような風味で美味。
そして今日は帰国して初めて、アズィーズとオマル(ボスの息子たち)に会いました。今朝、ボスが職場に連れてきてくれたのでした。
アズィーズには喋る英語の本、オマルにはシールを貼って遊ぶ本をお土産としてプレゼント。とってもクレイジーに遊んでくれました。
面白いことに(?)、我が職場では、アズィーズとオマルのお守りをする人は仕事を免除されるのですw。ので、今朝はお守りに専念。右手にオマル、左手にアズィーズ。幸せだ。
そして今晩の夕食は、日本食!
伯母が持たせてくれた、きのこ炊き込みご飯。日本米だぜ、もち米入りだぜ。とり肉も加えてみました。アブママありがとう、すご~く美味しいです。残りも大切に食べるね。
よし、自分で自分を盛り上げてくぞー。残り一年を切った今、ウカウカしてたらすぐに終わってしまうぞ。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"