忍者ブログ
素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by - 2025.05.04,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by chika - 2007.09.20,Thu
北アフリカの代表的料理というと、まずはクスクス。
パスタが小さな粒々状になったもので、野菜や肉のソースをかけて食べたり、ミルク&砂糖で煮ておやつ感覚で食べたりします。でも、やっぱりピリ辛のソースをかけて食べるクスクスが日本人の口に合って断然美味しいと思う!
1週間食べないと「あ~、そろそろクスクス食べたいなぁ」と禁断症状が出てくるほど。
だってほら、美味しそうでしょう? これは、空豆とズッキーニとジャガイモのクスクス。



この粒々のクスクス、実は手作り。首都に行くとパックでも売ってるんだけど、わたしの住む村ではほとんどみんな手作り。夏の暑い日、クスクス名人のおばちゃん達が家にやってきて、その家庭の1年分のクスクスを作ります(超大量!)。

7月上旬、わたしもクスクス作りを手伝わせてもらえることに。家中にデュラム小麦のものすご~くいい香りが広がって、それだけでちょっと幸せな気分になりました。



作り方は、粉を練って小さい粒状にしたものを大きな鍋で2度蒸しして、熱いうちにザルで濾します。ザルの穴は大・中・小とあって、それをいい塩梅にミックスすると、食感豊かなクスクスが出来上がるそうな。その後、屋上で2~3日間天日干しして、完成!

新米ならぬ新クスクスは、風味豊かで、噛みしめるほどに粉の美味しさを感じることができました。うまい~っ! 同じようにスパイスも、日差しの強い夏場に各家庭で作られます。

このクスクスもそうだし、毎日の料理にしても、じっくり時間と手間をかけて作る。
作りながら、家族とその日あったことを話したり、ぼーっとしたりして。
こういうのって、いいなぁ。 するすると心がほどけていく気がします。

・・・あ~、クスクス食べたい(只今ラマダンにつき、断食に挑戦中)笑。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/27 makiko]
[06/16 かおる]
[04/28 mana]
[04/17 さちこ]
[04/15 makiko]
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]