素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by chika - 2007.09.26,Wed
わたしの住む村は、みんな子沢山。どこの家に遊びにいっても、赤ちゃんや子どもがいるので嬉しい限り。さすがコウノトリが県の鳥だけあります。
その中でも、職場のボスの息子2人とは一緒にいる時間が多く、も~~~ぅ、かわいくってかわいくってしょうがありません。長男もうすぐ4歳、次男2歳。わたしがここに来てからまだ5ヶ月ですが、彼らの成長(特に言葉)はほんとにめざましい。大人と同じジェスチャーで話そうとするから、それがとても微笑ましいこの頃です。
最近この長男、キスしてくれるようになりました(でも二人きりのときだけです・笑)。わたしと結婚するそうです。いや~、もう目に入れても痛くないと思う! 何十年でも待つわ。わたし待つわ。
次男はおむつが嫌いで、よく脱いでしまいます。たまに家に、うんちが点々と落ちてるときがあって、それを拾いながら歩いていくと、彼に行き当たる。まるでヘンゼルとグレーテル。 そんなときの彼はいつも満面の笑みで、あ~子育てって大変だけど、いいなぁって、母性をくすぐられるんだなぁ。
彼らと接していると、これからもずっと彼らの成長を近くで見ていたいと思って、感傷的になります。かと言って、ここに一生住めと言われても嫌なのですが。 面倒ですね、人間て。
その中でも、職場のボスの息子2人とは一緒にいる時間が多く、も~~~ぅ、かわいくってかわいくってしょうがありません。長男もうすぐ4歳、次男2歳。わたしがここに来てからまだ5ヶ月ですが、彼らの成長(特に言葉)はほんとにめざましい。大人と同じジェスチャーで話そうとするから、それがとても微笑ましいこの頃です。
最近この長男、キスしてくれるようになりました(でも二人きりのときだけです・笑)。わたしと結婚するそうです。いや~、もう目に入れても痛くないと思う! 何十年でも待つわ。わたし待つわ。
次男はおむつが嫌いで、よく脱いでしまいます。たまに家に、うんちが点々と落ちてるときがあって、それを拾いながら歩いていくと、彼に行き当たる。まるでヘンゼルとグレーテル。 そんなときの彼はいつも満面の笑みで、あ~子育てって大変だけど、いいなぁって、母性をくすぐられるんだなぁ。
彼らと接していると、これからもずっと彼らの成長を近くで見ていたいと思って、感傷的になります。かと言って、ここに一生住めと言われても嫌なのですが。 面倒ですね、人間て。
PR
Comments
やっほ!!
元気そうなチカちゃんがとっても伝わるブログだね!
そして、おいしそ~な記事がいっぱい・笑
楽しみにしてるよ~
>そんなときの彼はいつも満面の笑み
なんかとっても想像できるv
ホントは良くない事だからダメって言わなきゃいけないんだけど、満足げなプリチーな笑顔されちゃうと怒れないよね♪
反対にギューってしたくなっちゃう。
そして、おいしそ~な記事がいっぱい・笑
楽しみにしてるよ~
>そんなときの彼はいつも満面の笑み
なんかとっても想像できるv
ホントは良くない事だからダメって言わなきゃいけないんだけど、満足げなプリチーな笑顔されちゃうと怒れないよね♪
反対にギューってしたくなっちゃう。
アングルよしっ!
ヨーグルト?食べてる写真、バッチリね♪
この一枚目の写真のケーキは誕生日?おいしそう!!
素敵なぶろぐで、ちかこの生活が見えて、こっちまでわくわくしちゃう☆☆
ちかこの結婚は・・・待って待って、まだまだ先なのかしら~・笑
この一枚目の写真のケーキは誕生日?おいしそう!!
素敵なぶろぐで、ちかこの生活が見えて、こっちまでわくわくしちゃう☆☆
ちかこの結婚は・・・待って待って、まだまだ先なのかしら~・笑
元気ですかー!
元気があれば、海外遠征
ということで、元気そうですね!こちらは、意味もなくハイテンションなり。元気すぎて、時折チャック全開です。かわいいフィアンセ拝見しましたがなにか?二次会に呼んでね。まず元気で、せば!

いらっしゃいませ
> まいちゃん
ぎゅーってしちゃうね。昔の日本みたいで、近所の子を叱ったり世話したりするのが普通で、子育ても勉強できそうよ
(笑)。
> まきこ
1枚目の写真はボスの誕生日。奥さんとお姑さんがそれぞれケーキを手作りしてて、「どっちを多く食べるのよ?!」みたいな空気が漂ってて緊張したー。
わたしの結婚は・・・、あと15年後? げ。
> ヘンドゥ兄さん!
ドゥ兄さん、単身赴任は順調ですか?入れ違いになったのが残念でしょうがないです。
> 元気すぎて、時折チャック全開です。
元気なのはいいことですが、チャックは閉めたほうがいいですよ。 せば。
ぎゅーってしちゃうね。昔の日本みたいで、近所の子を叱ったり世話したりするのが普通で、子育ても勉強できそうよ

> まきこ
1枚目の写真はボスの誕生日。奥さんとお姑さんがそれぞれケーキを手作りしてて、「どっちを多く食べるのよ?!」みたいな空気が漂ってて緊張したー。
わたしの結婚は・・・、あと15年後? げ。
> ヘンドゥ兄さん!
ドゥ兄さん、単身赴任は順調ですか?入れ違いになったのが残念でしょうがないです。
> 元気すぎて、時折チャック全開です。
元気なのはいいことですが、チャックは閉めたほうがいいですよ。 せば。
元気そうだね☆
チュニの子どもは、やっぱり日本の子どもとは顔が全然違うね~。あたりまえか。
うちの甥っ子は最近人見知りが激しくて、たまに顔見せるだけのあたしとげしちゃんはこの間、思いっきり不機嫌な顔されました・・・ショック。
おすすめの本、というかマンガだけど、「百鬼夜行抄」って読んだことある?おもしろいよ。
昔はよく、ちかこにマンガ借りて読んだねぇ・・・
うちの甥っ子は最近人見知りが激しくて、たまに顔見せるだけのあたしとげしちゃんはこの間、思いっきり不機嫌な顔されました・・・ショック。
おすすめの本、というかマンガだけど、「百鬼夜行抄」って読んだことある?おもしろいよ。
昔はよく、ちかこにマンガ借りて読んだねぇ・・・
みゆ
この子たちは、いい顔つきをしてると思う。贔屓目に見てしまってるかもしれないけれど(笑)。
甥っ子ちゃん、すくすく?もしかして、げしちゃんのヒゲが痛怖いんじゃない? ←勝手な予想だけど。。
推薦文庫ありがとう!早速チェックしてみるね。
甥っ子ちゃん、すくすく?もしかして、げしちゃんのヒゲが痛怖いんじゃない? ←勝手な予想だけど。。
推薦文庫ありがとう!早速チェックしてみるね。
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"