素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by chika - 2008.08.05,Tue
暑中お見舞い申し上げます。気がつけばもう8月ですね。
暑さ厳しき折、みなさまもご自愛くださいますよう。
さて、暑さでとろけそうなガルディマウで、7/25~31のあいだ夏祭りが開催されました。このフェスは青年・スポーツ省主催で、省職員であるボスが陣頭指揮を執っているため、青年の家関係者も手伝いに借り出されます。
今年はアルジェリア歌手3組、チュニジア歌手2組、チュニジア喜劇俳優1名を迎えての1週間。入場料は2.5~3ディナール(300円弱)で、他地域の夏祭りと比べても格安です。

ただ、去年と比べるとだ~いぶ観客数が減りました(もしかしたら半分くらいだったかもしれません)。
理由を聞くと、今年は結婚式が多いから(チュニジアの結婚式は22時~01時で、フェスと時間帯が一緒)とか、人気のドラマと時間がかぶるからとか。
でも、わたしは今年のプログラムがイマイチだったからじゃないかと思うなぁ。日本で言うならそんなに有名じゃない演歌歌手がやって来た!という感覚に近いかも・・・。去年は売り出し中の実力派歌手が多かったからなぁ。 現に、最終日の喜劇は超満員御礼!

この方はひとりで2時間の喜劇を演じる、リミーン・ナハディ氏。チュニジアでは知らない人はいない、チュニジア版:志村けん、といったところでしょうか。
チュニジアのおばちゃん達が、豚っ鼻になりながらヒーヒー笑っていました。舞台に釘付けの青少年たち、キラキラしてるね。

フェス中は、1日12時間労働!この暑さのなか、そんなに働く人は(働かせる人も!)いない!!キツかったわぁ。去年は何とか勢いで出来たけれど、勝手を知った今年は体が厳しかった。歳か??
でも最終日には隊員たちが遊びに来てくれて、パワーをくれたので乗り切れました。隊員になる子たちは、相手が喜ぶことを見つけて普通に出来る人が多い。見習いたいわ。
そしてフェスの次の日は首都チュニスで日本の自民党議員さんたちとの夕食会に参加(一応お仕事です)。なにより初めての日本大使館公邸でのお食事!お寿司!からすみ!カレー!てんぷら!疲れなんてどこへやら。 議員になる方は、吸引力がありますね。議員さんの開発に対する考え方はスケールが大きくって(ちょっと強引?!)、刺激や勉強になりました。
あらら、長文。しかもまとまってない・・・(苦笑)すみません。。
こまめに書くようにしよっと。
暑さ厳しき折、みなさまもご自愛くださいますよう。
さて、暑さでとろけそうなガルディマウで、7/25~31のあいだ夏祭りが開催されました。このフェスは青年・スポーツ省主催で、省職員であるボスが陣頭指揮を執っているため、青年の家関係者も手伝いに借り出されます。
今年はアルジェリア歌手3組、チュニジア歌手2組、チュニジア喜劇俳優1名を迎えての1週間。入場料は2.5~3ディナール(300円弱)で、他地域の夏祭りと比べても格安です。
ただ、去年と比べるとだ~いぶ観客数が減りました(もしかしたら半分くらいだったかもしれません)。
理由を聞くと、今年は結婚式が多いから(チュニジアの結婚式は22時~01時で、フェスと時間帯が一緒)とか、人気のドラマと時間がかぶるからとか。
でも、わたしは今年のプログラムがイマイチだったからじゃないかと思うなぁ。日本で言うならそんなに有名じゃない演歌歌手がやって来た!という感覚に近いかも・・・。去年は売り出し中の実力派歌手が多かったからなぁ。 現に、最終日の喜劇は超満員御礼!
この方はひとりで2時間の喜劇を演じる、リミーン・ナハディ氏。チュニジアでは知らない人はいない、チュニジア版:志村けん、といったところでしょうか。
チュニジアのおばちゃん達が、豚っ鼻になりながらヒーヒー笑っていました。舞台に釘付けの青少年たち、キラキラしてるね。
フェス中は、1日12時間労働!この暑さのなか、そんなに働く人は(働かせる人も!)いない!!キツかったわぁ。去年は何とか勢いで出来たけれど、勝手を知った今年は体が厳しかった。歳か??
でも最終日には隊員たちが遊びに来てくれて、パワーをくれたので乗り切れました。隊員になる子たちは、相手が喜ぶことを見つけて普通に出来る人が多い。見習いたいわ。
そしてフェスの次の日は首都チュニスで日本の自民党議員さんたちとの夕食会に参加(一応お仕事です)。なにより初めての日本大使館公邸でのお食事!お寿司!からすみ!カレー!てんぷら!疲れなんてどこへやら。 議員になる方は、吸引力がありますね。議員さんの開発に対する考え方はスケールが大きくって(ちょっと強引?!)、刺激や勉強になりました。
あらら、長文。しかもまとまってない・・・(苦笑)すみません。。
こまめに書くようにしよっと。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"