忍者ブログ
素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by - 2025.05.05,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by chika - 2008.03.20,Thu
ヒジュラ暦の第3月12日(今年は3月20日がその日にあたる)は預言者モハンマド生誕日です。断食明けの祭日、羊の犠牲祭、そしてモハンマド生誕日がイスラム教の三大祭日。

このブログをよくご覧戴いている方にはお分かりかもしれませんが、「この日には、必ずこれを食べる」という決まりのようなものがあります。それは絶対的にそうで、例外はほぼありません。

モハンマド生誕日には、ズグーグ、ラシーダという甘いお菓子(トロトロと柔らかいプリンみたいなもの)を作って戴きます。
前日の19日はママのお家にお泊りをして、クスクスを食べて、一緒にズグーグを作りました。

【作り方】
1)ズグーグ(松科の木の実)をたたいてプードル状にする(見た目は黒く、すりゴマのよう)
2)1)にたくさんの水を入れ、一日置いておく
3)ザルで2~3回濾す
4)3)に小麦粉(結構たくさん)と、大量の砂糖を入れて火にかける。休むことなく混ぜ続ける
5)もったりしてきたら、火からおろして冷やす
6)クリーマ(カスタードクリームみたいなもの)と混ぜて、アーモンドプードル、ピスタチオ、ドラジェ、チョコレート、松の実を飾って、完成!

今回はうっかりしていて、カメラを持っていくのを忘れてしまいました。この甘いお菓子をみんなに見てもらいたかったのだけれど・・・残念。でも来年のモハンマド生誕日も経験できるはずなので(たぶん3月8日くらいだろうから)、来年こそは!

そして例年ならば、この日職場はお休み。でも今年はチュニジアの独立記念日(西暦3月20日)と重なってしまったために、お仕事することになりました・・・。
せっかく伸び放題の雑草を抜く日と決めてたのに、、、。ちっ。

そして明日3月21日は青少年の日。音楽やダンスのイベントが目白押し。先週に期末テストを終えて、今週から春休みに入った青少年達は、とても活き活きとしてクラブ活動に精を出しています。わたしにも昔、こういう時代があったなぁ。
PR
Comments
舌打ち
ちっ。

って、w
Posted by タカノリ - URL 2008.03.24,Mon 00:29:16 / Edit
舌打ちもするさ
だって、仕事だって知らされたの前日の帰りがけだもの。もう気分は草抜きにシフトしつつあったのに。
そして今も雑草は茂っています。
Posted by chika - 2008.03.26,Wed 04:41:05 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/27 makiko]
[06/16 かおる]
[04/28 mana]
[04/17 さちこ]
[04/15 makiko]
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]