忍者ブログ
素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by - 2025.05.05,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by chika - 2008.06.24,Tue
このところ、とてもとても暑い…。45~48℃あたりをウロウロ。そりゃ暑いわ。
去年の夏は50℃を超える日々でしたが、今年も熱風吹きまくりそうな予感。

環境庁職員は、48℃を超える日は仕事をしなくていいルールらしい。しかし環境庁にある温度計は43℃以上上がらない仕組みになっているとか…(苦笑)。

さて先週は上京して、ボランティアのミーティングに参加して来ました。
2年の任期を終えたボランティアによる最終報告会、1年を経過したボランティアによる中間報告会、障がい者施設関係者によるセミナー(チュニジア人、日本人合同)、安全対策ミーティング、分科会などなど。

これらスケジュールはいつもパツパツ。しかも暑い中での移動は疲労倍増。
でもそんな忙しい行事の合間を縫っての買いものは、首都での楽しみのひとつでもあります。
首都には、カルフールやジオンなどヨーロッパ系の巨大スーパーがあり、大体のものはそこで手に入ります(豚肉とか、美味しいチーズとか、質の良い文房具とか)。

今回ジオンへ行ったら、アジア食材コーナーが充実していて感動ものでした。
フォーや、生中華麺が仲間入り。次いつ入荷するか分からないので、2パックずつ購入。帆立だし、醤油、ラー油、ごま油、レモンで“冷やしフォー”を作りました。旨い!! フォー!
近々、冷やし中華を作ろうと企んどります。

今日はジオンで仕入れたドライトマトとバジルと米粉を使って、フォカッチャ風パンを作りました。もちもちで美味しい~~っ! ブルーチーズ&ハチミツで戴きました。キンキンに冷やした白ワインが飲みたいぃぃぃ。



追伸1:
バック(全国統一試験)の結果が出ました。教え子の3人が合格、2人がコントロール(再試験)です! 不合格者はなし、とりあえずホッとしました。

追伸2:
この前ここにも書いた、お父さんが厳しくてオリンピックに行かせてもらえない女の子のお話。
その後、彼女のお父さんと会って色々とお話しました。その結果、許可してもらえました~!! 正直無理かもなぁと思っていたけれど…、よかった~。
決め手は、やはり手紙だったみたい。信頼してもらえたようで、良かった良かった。彼女も、初めての遠出に今から舞い上がっています(笑)。
ブログ読んで心配して励ましてくれたみんな、どうもありがとうございます!
PR
Comments
ヤッタネ
手紙を書いた甲斐がありましたね。
手のかかることだからこそ、近道をしなかったからこそ、信頼してくれたのでしょうね。
引き続きがんばって。

それにしても50度近くまで行くと、常にサウナ状態ですね。でも、健康にいいんだか悪いんだか。
私も、世界最高温度を記録したジブチに行ったことがありましたが、涼しいといわれる2月でも45度くらいになっていて、外には一歩も出たくありませんでした。ちなみにジブチも正午から4時くらいまで公務はお休みでしたね。サスガに仕事できんわな。

こういうときは、お昼に冷えたツブツブオレンジで・・・。
Posted by shinks - 2008.06.24,Tue 04:35:58 / Edit
おぉ!!!
教え子ちゃん、ちかちゃん頑張ったね!
そして、お父さんに気持ちちゃんと伝わったんだね。
やっぱり、心を込めてちかちゃんが手紙書いたから、伝わったんだよ!
私もこれからは、大事な事メールじゃなくて手紙にしよっかな~
まっ、そんなに大事な事も特にないんだけどね(笑)

気温、私には想像もつかないんだけど、体調崩さないように…
生虫じゃなくて、おいしい自家製パンをたくさん食べて、暑さ乗り切ってね!!!
Posted by かおる - 2008.06.24,Tue 10:38:33 / Edit
祝!
みんなおめでとう~。
再試験&オリンピック本番、がんばれ!
ところで、ママの末っ子ちゃんはどうだった?
あのすてきガールは心配ないと思うけど・・・・。

暑いね・・・・。
赤道は高度が高くて涼しかったぜ☆
お体にきをつけて~。
穀物もいいけど水分を忘れずに。
Posted by いっちー - 2008.06.24,Tue 12:32:32 / Edit
よかったね!
まっすぐな気持ちが伝わってホントよかったね。
その子にとっても、あきらめずに伝えるってこと、学ぶいい機会になったね。
なんだか嬉しくなりました。お疲れさまでした。

チュニジアでベトナム料理って、
何でもアリだね♪
食は世界を超えるのね。

Posted by さちこ - 2008.06.25,Wed 12:52:26 / Edit
無題
>shinksどの
ほんと、書いた甲斐がありました。

>健康にいいんだか悪いんだか。
悪いと思います! だって、暑くて脳ミソとけますもん。夜も寝苦しくて、寝不足気味ですし・・・。
自らつぶつぶオレンジは嫌なので(笑)、お酢ドリンクで乗り切ります。
マラウイも環境厳しいですよね、マラリアとか暑さとか。。お互い健康&安全第一で!

>かおるちゃん
ありがとう~!彼女のお父さんとお会いしたとき、緊張したよ~(笑)。ザ・雷親父!

>いっち
お祝いありがとね~!末っ子(イメン)は、コントロールで現在追試期間中だよ。しかし、いっちー記憶力いいねぇ。
エクアドル(だっけ?)楽しかった??すーさんも元気に活動してたかい? 今度お話聞かせてケロ。

>さっちゃん
うん、ホッとしたよ。こういう嬉しい出来事があるから頑張れるよ、ほんと。応援ありがとね。

>食は世界を超えるのね。
うん、超えてるねぇ。中国の方々に感謝だわ。彼らのお陰で、アジア食材は世界中で手に入るんだもの。今夜は冷やし中華~♪
Posted by chika - 2008.06.26,Thu 01:06:47 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/27 makiko]
[06/16 かおる]
[04/28 mana]
[04/17 さちこ]
[04/15 makiko]
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]