忍者ブログ
素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by - 2025.05.05,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by chika - 2007.11.18,Sun
今日、初雪が降りました。夏は猛暑、冬は極寒の地でございます。なのに家の作りが甘い。すき間風!
そんな朝から冷え込んだ本日の晩御飯はボス宅でいただきました。ザクロクスクス。クスクスとザクロとたっぷりの砂糖、バターを和えたお料理です(お菓子に近いかな)。やっぱりザクロはザクロ、クスクスはクスクスで食べたいと思う、そんな味。



ご飯を待つ間は、息子たちとの格闘技タイム。どんどん力が強くなって、男の子になっていくなぁ。たまに負けそうになる。今日は、オマル(次男3歳)の中で、死んだフリがヒット。
悲しんだフリをしてるから「本当に死んじゃったの?」と聞くと、目をつぶりながら「うんっ」と答えるオマル。
「え~ん、悲しいよー、死んじゃったの?」とわたし。「うん、死んだんだよ」とオマル。…超かわいい。癒し~。ほっぺプヨプヨ~。

このボス、齢にして40歳、フランス人とチュニジア人のハーフ。
海外留学経験ありで、先進的。時間にキッチリしてる。先見の明がある。だからチュニジア人と仕事をしている気がしない(苦笑)。ここに来て仕事を始めた頃は「海外で派遣社員をしています」という気持ちになったほどです。
ワンマンなところがあって、パワープレーが目立つ、困ったくん(ときたま)。
でも正直で嘘つかなくて、物ごとを曖昧にしなくて、愛情深い人(いつも)。

彼に賛成してもらえれば、活動はうまくいくこと間違いなし、と思う。この村において、彼曰く「不可能はない」そうだ(この発言、どうなんだろう…?苦笑)。
ただ、意見が対立するときもあるし、言い合いになることも多々。そんなときには(ずるいけど)彼の自宅にお邪魔するようにしてます。息子たちとひたすら遊んで、奥さんのお手伝いをして、夕食の後のくつろぎタイムに説得リスタート!これがなかなか勝率高し(笑)。

彼には、ただ単に活動の許可をもらうのではなくて、わたしが何故そう考えているのか、根拠もメリットもデメリットも把握した上で、応援してもらいたい。一緒に取り組みたい。だから何か始めるときには、相談にかなりの時間をかけてます。たとえその活動が失敗に終わったとしても、目標にかける想いや今後に向けての課題は、彼の中にも残る。活動の結果の良し悪しではなく、その過程を通して伝えたいことの方が多い。

カウンターパート(二人三脚で協働する現地の人)が退職してしまった今、ボスがカウンターパートのようなもの。 時にお父さん、時にお兄ちゃん、時に義理の父、時にボス、時にカウンターパート。
ひとり五役で大変でしょうが、懲りずにもうしばらくお付き合いくださいね、と心の中でお願いする毎日です。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/27 makiko]
[06/16 かおる]
[04/28 mana]
[04/17 さちこ]
[04/15 makiko]
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]