忍者ブログ
素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by - 2025.05.05,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by chika - 2008.03.30,Sun
今日、パソコンクラブの子たちと再利用体験をしました。
パソコン作品コンクール(テーマ:チュニジアの森林)に向けての取り組みです。

チュニジアでは「環境」「3R(Recycle、Reduce、Reuse)」などの考え方が浸透していません。企業における牽引的な取り組みもほとんどありません。おそらく今後数年経過すれば、国が真剣に取組む段階へと自然に行き着くと思うのですが。

子どもたちにとって、牛乳パック=ゴミであり、ハガキが作れるなんて驚きのようでした。
プラスチック包装を剥いで、中のパルプを細かくちぎる。誰もミキサーを持っていなかったため、おろし金で細かく細かく・・・。



すくために必要な木枠は、職場にある余り木をもらって作り、網はザルから剥いで使いました。



そして作り始めて2時間後、こんな個性的な作品が出来上がりました~。かわいい!
庭の花や千代紙、飾りのついたキッチンペーパーなどをデザインして。個性が出ますね。





今日のように手間暇かけて作った作品を手元に置くことで、子どもたちが環境を意識し始めてくれるといいのだけれど。・・・と、帰り道、道路に落ちているゴミを見て思うのでした。
PR
Comments
ステキ☆
おは!
こういうの大好きー☆
ステキなチャレンジを続けているチカプーはすごいと思います!
「近い将来?教え子同士でお手紙交換とかできたらいいなぁ・・・」と夢が膨らみました!
きっと同じ牛乳パックハガキでも、生み出すデザインとか選ぶ色合いとか国によって違うんだろうね♪^-^


Posted by なわ - URL 2008.03.30,Sun 08:10:52 / Edit
ありがとう
いいね~、教え子同士の交流!こちらはすぐにでも出来るので、なわちゃんが落ち着いてきたころに始めようよ!是非ぜひ。
楽しいねぇ。
Posted by chika - 2008.04.02,Wed 19:52:28 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/27 makiko]
[06/16 かおる]
[04/28 mana]
[04/17 さちこ]
[04/15 makiko]
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]