忍者ブログ
素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by - 2025.05.05,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by chika - 2008.03.09,Sun
ユニコーンは、いい! このところユニコーンブームです。

『人生は上々だ』はエクササイズソング!気分盛り上げソング!
『大迷惑』を聴くと、歌詞どおりのアンドゥ夫妻を想って日本が恋しくなり、
『Maybe Blue』を聴くと、民生さんにホの字になって痩せたい願望が再燃し、
またもや『人生は上々だ』に戻って自己流エクササイズ。

マドンナダイエットとユニコーンダイエットの相乗効果は素晴らしいです。
カッコイイ女性からの美的刺激、素敵な男性からの警鐘(?)を受け、曲に乗って1日15分くらい踊るだけ。もともと創作ダンス(ひとり遊び)が好きなので、続けられています。

そして最近やっと気づいたのだけれど、化粧をちゃんとして、お洒落な格好をビシッとしていくと、青少年からの野次が少ない。生徒もいつもは「チカ~」と言うのに、急に「マダム・・・」って呼んだりするくらいw。
見た目って大切なのね。お洒落な格好をするためには減量せねば。

追伸:
なにやら2008年、チュニジアは翻訳年だそうです(何キッカケで出来た翻訳年なんだろうか?)。
職場(青少年文化の家)で、『日本の物語をアラビア語に翻訳したもの』『チュニジアの物語を日本語に翻訳したもの』のミニ本を作ろう!ということになりました。文学クラブの指導者と一緒に。あ、美術クラブの生徒に挿絵を描いてもらおう!お、楽しくなってきたぞ。

チュニジアの人々に伝えたい日本の物語かぁ・・・と考え始めたところです。もし皆さんだったら、何の物語を選びますか? 思い浮かんだ方、是非アドバイスください!
PR
Comments
ユニコーン!!!
きたねきたね!ユニコーン!!
たまに聞きたくなるのがユニコーン!!
わたしは『すばらしい日々』を聴くと力が出るよ。

日本の本ね~
子供のときにみんながよく読んだ本がいいかな、と思ったよ。
そしたら「ちいちゃんのかげおくり」がうかんだ。
翻訳難しいかもだなぁ・・・
戦争ものっていろいろ問題あるかな?!
Posted by makiko - 2008.03.10,Mon 12:26:05 / Edit
ありがとー
すばらしい日々もいいね~。ユニコーンは、いい。

「ちいちゃんのかげおくり」、いいね。翻訳難しそうだけれど、戦争の話はとってもナイスなアイディアだ。原爆の話とかもひとつ入れてみようかな。
ありがとうー!
Posted by chika - 2008.03.12,Wed 02:34:18 / Edit
奇遇
ども。何かいい本ないかなとこのコメントを読む前に思いついたのは、私も「ちいちゃんのかげおくり」でした。あれは、よかったな。メッセージ性も高いしね。
ただ、日本人的な要素が強いように思うので、確かにチュニジアでうけるように翻訳するのは難しいかも。。。
Posted by shinks - 2008.03.12,Wed 21:04:40 / Edit
おぉ
ちいちゃんのかげおくり、人気ですねぇ。物語ではないけれど、「世界で一つだけの花」の翻訳を始めています。
う~ん、あと何にしようかな。落語からひとついただこうかなぁ。オチをうまく訳せそうなのを・・・。
Posted by chika - 2008.03.16,Sun 03:29:43 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/27 makiko]
[06/16 かおる]
[04/28 mana]
[04/17 さちこ]
[04/15 makiko]
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]