素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by chika - 2007.10.10,Wed
チュニジアのどんな村にでもあるのが、曜日スークと呼ばれる“曜日市”。
わたしの住む村では、毎週火曜日にスークが開かれ、広い空き地が大量の野菜やくだものや家庭用品やらで埋め尽くされます。お店で買うよりも新鮮で安いので、だいたいみんなここで買いだめをするみたい。色んなものが売られてて、なんだかチュニジアの縮図のようで、毎回新たな発見があって楽しいです。
わたしは昔から、ひとつの場所にお店がぎゅっと集まってるのが好き(ショッピングモール的なところ)。なので、スークは心躍る場所なわけです。 特に好きなのが、フリップ(古着屋さん)。大量にもりもり積まれた洋服のなかからほじくり出す。価格はTシャツなら50円~(閉店間際だと10円になることも)。タダみたいに安い⇒ Free Price ⇒ フリップ、というのが語源。
やっぱり首都やツーリスティックゾーンのフリップの方が質がよくって、お店もた~くさんあるから品物も多い。たまに首都に上がるときには、古着の山を漁りに行くのが楽しみのひとつになっています。
ここらで最近首都フリップで入手した、お気に入りをいくつかご紹介。
これは小さな肩掛けバック、約300円也。状態が良くて、革の色合いもお気に入り。
これはソファーに掛けてる布、約200円也。この布を買ったお店は、とてもセンスが良かった。ついつい長居してしまいました。また行きたいなぁ。
これはセーター、約200円也。色合いとデザインに一目惚れ。
・・・とまぁ、かわいい掘り出し物がたくさんあるのです。
特に女性陣はスーク&フリップで1日中楽しめるはず。みんな遊びに来てくれたら、ご案内するからね!
一緒にほじくろー!
わたしの住む村では、毎週火曜日にスークが開かれ、広い空き地が大量の野菜やくだものや家庭用品やらで埋め尽くされます。お店で買うよりも新鮮で安いので、だいたいみんなここで買いだめをするみたい。色んなものが売られてて、なんだかチュニジアの縮図のようで、毎回新たな発見があって楽しいです。
わたしは昔から、ひとつの場所にお店がぎゅっと集まってるのが好き(ショッピングモール的なところ)。なので、スークは心躍る場所なわけです。 特に好きなのが、フリップ(古着屋さん)。大量にもりもり積まれた洋服のなかからほじくり出す。価格はTシャツなら50円~(閉店間際だと10円になることも)。タダみたいに安い⇒ Free Price ⇒ フリップ、というのが語源。
やっぱり首都やツーリスティックゾーンのフリップの方が質がよくって、お店もた~くさんあるから品物も多い。たまに首都に上がるときには、古着の山を漁りに行くのが楽しみのひとつになっています。
ここらで最近首都フリップで入手した、お気に入りをいくつかご紹介。
これは小さな肩掛けバック、約300円也。状態が良くて、革の色合いもお気に入り。
これはソファーに掛けてる布、約200円也。この布を買ったお店は、とてもセンスが良かった。ついつい長居してしまいました。また行きたいなぁ。
これはセーター、約200円也。色合いとデザインに一目惚れ。
・・・とまぁ、かわいい掘り出し物がたくさんあるのです。
特に女性陣はスーク&フリップで1日中楽しめるはず。みんな遊びに来てくれたら、ご案内するからね!
一緒にほじくろー!
PR
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"