素朴な毎日、感じたこと、考えたこと、ひとりごと、備忘録
Posted by chika - 2008.05.01,Thu
日本では今週末、ゴールデンウィークですね。
皆さんご予定は? お仕事の方、旅行へ出かける方、いろいろでしょうね。
日本がゴールデンな週末、職場では「青少年と遺産」という仰々しい名前のイベントが開催されます。今はその準備にも駆け回っているところ。
わたしの仕事は、1)そのテーマでPC作品コンテストを開催すること、2)チュニジア伝統衣裳を着てお披露目すること、3)日本の伝統お菓子を作ること。
日本の伝統お菓子・・・。何作ろう?日本食はマズイという先入観があるからなぁ。
日本食の株を上げるためにも、美味しいものを作らなくっちゃ!
ということで、今日試作をして同僚に味見してもらいました。
試作品は、かりんとう。これは水飴(醤油風味)を作ってくぐらせたもの。

こちらは、水飴(普通)と砂糖をからめたもの。

時間短縮のため、パピヨンのパスタで作ってみました。正統派ではないけど、これならチュニジア家庭でも作れるからね! ものは考えようで(笑)。
最初は「パスタに砂糖~~?? おぇ~~」と言っていた同僚たちも、太鼓判を押してくれました!よし、決定! あとは作り方を模造紙に書いて飾ろう。
イベント本番、うまくいくといいな。うきうき。

今夜の夕食は日・チュ折衷料理。とり肉、玉ねぎ、にんにく、味噌、醤油、ハリッサ(チュニジアの唐辛子)、ごま、オリーブを炒めてみました。ご近所さんにも好評の美味しい一品となりました~!
皆さんご予定は? お仕事の方、旅行へ出かける方、いろいろでしょうね。
日本がゴールデンな週末、職場では「青少年と遺産」という仰々しい名前のイベントが開催されます。今はその準備にも駆け回っているところ。
わたしの仕事は、1)そのテーマでPC作品コンテストを開催すること、2)チュニジア伝統衣裳を着てお披露目すること、3)日本の伝統お菓子を作ること。
日本の伝統お菓子・・・。何作ろう?日本食はマズイという先入観があるからなぁ。
日本食の株を上げるためにも、美味しいものを作らなくっちゃ!
ということで、今日試作をして同僚に味見してもらいました。
試作品は、かりんとう。これは水飴(醤油風味)を作ってくぐらせたもの。
こちらは、水飴(普通)と砂糖をからめたもの。
時間短縮のため、パピヨンのパスタで作ってみました。正統派ではないけど、これならチュニジア家庭でも作れるからね! ものは考えようで(笑)。
最初は「パスタに砂糖~~?? おぇ~~」と言っていた同僚たちも、太鼓判を押してくれました!よし、決定! あとは作り方を模造紙に書いて飾ろう。
イベント本番、うまくいくといいな。うきうき。
今夜の夕食は日・チュ折衷料理。とり肉、玉ねぎ、にんにく、味噌、醤油、ハリッサ(チュニジアの唐辛子)、ごま、オリーブを炒めてみました。ご近所さんにも好評の美味しい一品となりました~!
PR
Comments
日本和菓子
かりんとうかぁ~いいね!!
大学芋とか、がんづきとか。。。
お母さんの味を思い出すな~。
っつうか、チュニジアって料理おいしそうだね~ さっき夕飯食べたのに・・・
しのちゃんの写真みたらぐぅ~だって。。
仙台のGWは天気もばっちりみたいです。ただガソリンが高くて、レギュラー161円だとさ。
どこも行く気になりません。。不景気・・・
大学芋とか、がんづきとか。。。
お母さんの味を思い出すな~。
っつうか、チュニジアって料理おいしそうだね~ さっき夕飯食べたのに・・・
しのちゃんの写真みたらぐぅ~だって。。
仙台のGWは天気もばっちりみたいです。ただガソリンが高くて、レギュラー161円だとさ。
どこも行く気になりません。。不景気・・・
成功したよー
イベント本番、かりんとうクッキング成功しました!似たようなお菓子がチュニジアにもあるので、抵抗なく食べてもらえました。
>ちいちゃん
チュニジア料理はとっても美味しいよ!日本人の口に合うと思う。帰国したら御馳走するね~。
あれ?4月からガソリン値下がりしてなかったっけ?また法律適用になったの??
> まなてぃ
そう、原料はほぼ同じなの。揚げて、塩コショウで食べてもイケるよ~。
>ちいちゃん
チュニジア料理はとっても美味しいよ!日本人の口に合うと思う。帰国したら御馳走するね~。
あれ?4月からガソリン値下がりしてなかったっけ?また法律適用になったの??
> まなてぃ
そう、原料はほぼ同じなの。揚げて、塩コショウで食べてもイケるよ~。
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"